年代別
2024 年
2023 年
2022 年
2021 年
2020 年
2019 年
2018 年
2017 年
2016 年
2015 年
2014 年
2013 年
2012 年
2010 年
2009 年
2008 年
2007 年
2006 年
2005 年
2003-7 年
2002 年
2001 年
1998 年
1997 年
1995 年
1990 年
1987 年
2002 年
2002 年 9 月 中国棗荘 台児荘大戦記念館 訪問・献花・寄附・銅像制作
棗荘・台児荘は、米国から最新兵器を提供された国民党と共産党の国共合作の地で、陸軍松江第六三連隊が全滅した場所。
当研究所はこの地で孔子、孟子、郷土の治水の偉人・周藤弥兵衛翁、清原太兵衛翁の4体の銅像を製作。中国山東省政府の絶大なる支援により中国側3000名、日本側40名の参加者のもと、日本への銅像出発式が挙行された。
棗荘・台児荘大戦記念館
銅像出発式
左から、周藤弥兵衛像、清原太兵衛像、孔子像、孟子像
2002年9月銅像出発式・台児荘大戦記念館訪問映像ダイジェスト映像 [Youtube:5分12秒]