




太陽の國 水の都 緑の街
~IZUMOの國から~ 地球ユートピアプロジェクトソング
作詞/小田裕一郎 小松昭夫 作曲/小田裕一郎
小田 裕一郎
このプロジェクト賛歌「太陽の國・水の都・緑の街」の作詞・作曲した小田裕一郎は、1950年鹿児島で生まれ、関西で青春期を過ごす。
16歳でクラシックギター、ジャズピアノなどをマスターし、77年より作曲活動を開始。
「青い珊瑚礁」を初め、多数のヒット曲を生み出し、最近では長野オリンピック公式テーマソングを作詞・作曲し、自ら歌う。
中学校・高校教科書に掲載される「アメリカン・フィーリング」等の作詞・作曲、松田聖子・田原俊彦・杏里・近藤真彦・サーカス等80年代を代表するアイドルへの作曲の数々、その音楽活動は広範囲に及びます。
99年より活動の場をN.Yに移し、アメリカやヨーロッパに向けた新たな創作活動を開始。
世界中から最も注目されているアーティストの一人。
※小田裕一郎氏が「太陽の國・IZUMO」を読み感動、実際に出雲の地を歩き、目で見、肌で感じながら、島根県玉造温泉にて今大会のプロジェクト賛歌でもある「太陽の國・水の都・緑の街~IZUMOの國から~」を作詞・作曲、99年10月CD化。
1999年10月
Produced & Directed:Yuichiro Oda
Lyrics & Composed:Yuichiro Oda
Lyrics:Jim Steele
Vocal:Yuichiro Oda Chorus:Oda Project
Oda Orchastra
Special Thanks To Yuko Koga
Translator:Yoshimi Oho
Design:On Graphics
Recorded & Mixed at ODA Studio
~IZUMOの國から~ 地球ユートピアプロジェクトソング
作詞/小田裕一郎 小松昭夫 作曲/小田裕一郎
文化のドアを今こそ開こう 地球にやさしい人になれ |
輝く未来は君の心に眠っている 平和の鐘を絶やさないで |
太陽の國 水の都 緑の街 科学に隠れた神秘の命 |
時代は変わる 育て行こう明日への光りを |
夢のドアを今こそ開こう 自然を包む人であれ |
煌めく星座は君の瞳に映っている 平和の歌を歌い続けて |
太陽の國 水の都 緑の街 技術に隠れたみなぎる力 |
時代は進む 築き行こう明日への道を |
太陽の國 水の都 緑の街 科学に隠れた神秘の力 |
時代は終わる 育て行こう明日への光を |
IZUMOの國から |
小田 裕一郎
このプロジェクト賛歌「太陽の國・水の都・緑の街」の作詞・作曲した小田裕一郎は、1950年鹿児島で生まれ、関西で青春期を過ごす。
16歳でクラシックギター、ジャズピアノなどをマスターし、77年より作曲活動を開始。
「青い珊瑚礁」を初め、多数のヒット曲を生み出し、最近では長野オリンピック公式テーマソングを作詞・作曲し、自ら歌う。
中学校・高校教科書に掲載される「アメリカン・フィーリング」等の作詞・作曲、松田聖子・田原俊彦・杏里・近藤真彦・サーカス等80年代を代表するアイドルへの作曲の数々、その音楽活動は広範囲に及びます。
99年より活動の場をN.Yに移し、アメリカやヨーロッパに向けた新たな創作活動を開始。
世界中から最も注目されているアーティストの一人。
※小田裕一郎氏が「太陽の國・IZUMO」を読み感動、実際に出雲の地を歩き、目で見、肌で感じながら、島根県玉造温泉にて今大会のプロジェクト賛歌でもある「太陽の國・水の都・緑の街~IZUMOの國から~」を作詞・作曲、99年10月CD化。
1999年10月
Produced & Directed:Yuichiro Oda
Lyrics & Composed:Yuichiro Oda
Lyrics:Jim Steele
Vocal:Yuichiro Oda Chorus:Oda Project
Oda Orchastra
Special Thanks To Yuko Koga
Translator:Yoshimi Oho
Design:On Graphics
Recorded & Mixed at ODA Studio